Episode 1 叛乱の皇国
スーパーシュヴァルツシルト
各国情報

オーラクルム 主星/アリウス
ソマリ星系北西部の小国。立憲君主制をとり比較的安定した国家を形成していたが、前王暗殺に伴い反乱軍が蜂起し内乱状態にある。


反乱軍 主星/ナッソス
オーラクルム前王ルファドの暗殺に呼応してザルツ提督が惑星ナッソスで蜂起した。背後にソマリ星系西北部の支配を目論む、大国の影が見え隠れする。
研究
グリライト級戦艦開発
初期設計完成期間11期後
1期短縮120セクタ
小惑星探査
アルファ/資金力90
先ずは小手調べって感じで、惑星3つだけのマップ。惑星ナッソスに本拠地を構える反乱軍の首謀者(オーラクルム解放人民議会議長と本人は名乗ってるが)は、元オーラクルム軍第2艦隊司令官のザルツ提督。

その甥が第3艦隊の司令官で、当然敵に回ってるんですが…民から慕われた賢王だったと思われる今は亡きお父さんは、人選能力はイマイチだったらしく、
オープニングの最後の「父上…」というアルシオンの独り言に、「んなヤツらに艦隊任せているからこんなコトになるんです…」などと付け加えたくなってしまいます。



こちらの戦力はボアライト級戦艦×4で構成された、バウマン提督の第1艦隊のみ。一国の王様が動かせんのが艦隊一つだけってのもなぁ…とか思わないでもないが、主星アリウスと惑星ポニオスの間に初期配置されている反乱軍艦隊は、同じボアライト級戦艦×3構成の2個艦隊。

敵はどちらの惑星にも攻撃出来る位置にいますが、2艦隊ともポニオスの方に攻撃を仕掛けてくるので、亜空間移動にてポニオスで迎撃するか、アリウスから討って出てポニオスは衛星に任せるか…になります。が、ボニオスには衛星が1つしかないので、迎撃した方が無難。初戦でボニオスが陥落してしまうと主星アリウスに攻撃をかけられてしまうけど、まぁ、防御衛星が3つあるからこの程度なら追い返せるし、運がよほど悪くない限りはポニオスを取られる事はそうはないかと。

艦隊戦ではキャノン(2)なら18前後のダメージ。2回攻撃すれば戦闘不能に出来ますが…双方の能力はほぼ同じなので、こちらもそれは同様。ここはもう先に旗艦に攻撃をした方が勝ちになるので、今の所はちまちまと1マスずつしか動けないのがアレですが…旗艦が敵の射程に入る前に自分トコの2番艦や4番艦を前に出して、先制。万が一、第1艦隊が敗退しても防御衛星で(一機しかないので上手く立ち回らないとダメなんだが)何とかなります。



ナッソスは、第1艦隊のみでナッソスから出撃してくる敵艦隊を追い払って惑星戦をすることになるし、艦隊戦仕様で衛星を破壊した方がいいかと。シナリオ中にキャノンの最大値が上がるので、キャノンを3にしてると戦艦なら一撃粉砕。あとシールドやスピードもアップしたりしますが…この搭載力でどう振り分けろと…。

防御衛星は、早めにナッソス攻めをすると3機相手で、時間が経つと4機になる場合もあり。ここでの衛星の攻撃は2〜8のダメージしかないから、そうそう敗退はしないでしょう。あまりボムを使いたがらないのは何でかっつーと、攻撃を受けた際の損傷が何故か多いし、能力が下がった状態では惑星にそれなりのダメージを与えられないのと、ボムを搭載した戦艦がやられたらそれまでだから、出直すのがイヤなんだよねぇ。あと、改装が面倒くさいとゆーのが無い事もないけど。



これまでのプレイでは、気の短いことにグリライト級の完成を待たずに(次のエピソードで自動的に配備されるから)そのまま速攻でナッソスを攻略してしまってたから、これを書く段になって確認の為いろいろ試してみたんですが…時間が経過すると第三国の軍事援助で敵戦力が強化されるのを今まで知らなかったんだよねぇ、実は。

最も早いと3期でクリア出来てしまうので(亜空間移動ボニオス・2個艦隊迎撃→ボニオスから移動・2個艦隊迎撃→ナッソス攻略)、小惑星探査でアルファが発見されない事もあるんですが…何故か次のエピソードで自動的に追加されていたりするので、現状で資金がいらないなら必要なし。

敵戦力増強時にはファルボーン級が1隻プラスされるので、ナルホドそれで初期編成が3隻だったワケか…とか納得してしまったり。まぁ、増えたところでファルボーン級が旗艦になる訳じゃないし、数よりは旗艦や実際に戦闘する戦艦のパワーとかキャノンやシールドの能力値の方がモノを言うから、あんまり関係ないが。

別にいいけど、自分トコの新型艦よか敵の新型艦の方がやたらと強そーに見えるのは何故でしょーかねぇ…。エピソード4のティラボーン級(カメと言うかカニと言うか…みたいなヤツ)はなんか怖いし、エスパニアンのディガリウス級とかカッコよさげだし。
 
惑星情報>概要

エピソード1では特にないけど、攻略上ポイントになると思われる惑星を掲載。まぁ、全部は必要ないだろうし。ゲーム中のライブラリで「反撃が激しくなるだろう」とか「○○国を刺激するだろう」とか表記されている惑星は要注意。これらを占領したタイミングで中立国が参戦してきたり、敵の新型戦艦が投入されたりします。さりげなくクリスが予知能力を発揮しているのだと思われます。若い女性ながら軍情報部の少佐だから、タダモノじゃないんだろうけどさ。

 
敵艦隊戦力情報

自軍の戦力は初期以外は任意になるので、敵戦力を掲載。戦艦能力は シールド=SH キャノン=CN ボム=BM スコープ=SC スピード=SP となってます。敵艦隊の構成は大抵が混成タイプなので、特定の戦艦の攻撃射程なら入ってもダメージが低く逃げる必要はないとか、惑星攻撃されたらボムを持ってる戦艦を先に攻撃するとか。などと言いつつ、たいして気にもせずにやってたりするけど。

反乱軍第1・2艦隊(初期)
ボアライト級  POWER 30
1番艦  SH/2 CN/1 BM/2 SC/2 SP/1
2番艦  SH/2 CN/2 BM/0 SC/2 SP/2
3番艦  SH/2 CN/2 BM/1 SC/2 SP/1

反乱軍第1・2艦隊(強化)
ボアライト級  POWER 30
1番艦  SH/2 CN/1 BM/2 SC/2 SP/1
2番艦  SH/2 CN/2 BM/0 SC/2 SP/2
3番艦  SH/2 CN/2 BM/1 SC/2 SP/1
ファルボーン級  POWER 60
4番艦  SH/3 CN/2 BM/2 SC/2 SP/2