Reconstruction - R.B.
RUN=DIM as Black Soul
R.B.改造

Physical Strength 他、7つの能力を初期では最大30、以降ストーリー進行に応じて改造上限が上がります。それらをトータルしたものが実際のパラメーターで、R.B.のタイプによって基本性能が異なり、例えば移動値を1000にしようと思えば、Exercuse Abilityが高機動型は概ね58、遠距離型は86必要になる、という具合。

あと、同じ白兵型でもクリスとローマンの機体では、改造値が同じでもパラメーターが異なるなど、プレイヤーによっても若干の差が有。R.B.の最終的な改造上限は100で、50以上は改造費が1000必要になります。



射撃命中・接近命中

タダでさえ高価なライフルやキャノンを外すなど論外で、終盤は攻撃をミスすること自体が論外。命中値が高いに越したことはないんでしょう、多分。でも外す時は外すんだよなぁ。そもそも戦闘においての命中・回避率の表示がないから、高いのか低いのか全く分からないし。このゲームではミス扱いでもノーダメージではないし、ダメージ値のばらつき具合から見て、当たるか当たらないかではなく、どの程度当たったかという感じに思える。


総合装甲値

MAXの5000あってもダメージが軽減されているようには思えない事もしばしばだが、一応は装甲値2000のR.B.と4000のR.B.ではもらうダメージにかなりの差があるようだから、高いに越したことはないんでしょう、多分。主力のR.B.には、やはり5000近く欲しいとこ。装甲値と攻撃力、命中と移動・回避などは相互で数値が上下する為、一方に偏りすぎるといつの間にやら片方が極端に下がってた、ということもある(特にEN。下がっても支障が少ないから気付きにくい)ので、改造時には若干の補正が必要。


最大耐久力

メインで戦うR.B.は概ね9000前後あればいいでしょう。終盤はザコが2000や3000のダメージをくれるなんてのが当然のよーにあるので、敵の攻撃に何回耐えられるかは重要。遠距離型で後方援護に徹するなら若干低くても構わないが、それでも7000はあった方がいい。


最大エネルギー

ENを消費する武器(剣・大剣)を使っているR.B.は、武器の改造状態に応じて強化。ランクの高い剣の消費ENは結構大きいし、移動値を上げるとEN最大値が下がるので、同時にある程度は上げておかないとEN切れになりかねない。間接攻撃専用の機体なら移動時に消費されるENのみの為、マップを横断できる程度あれば十分。


攻撃力

高いほどダメージ効率がいいような気がしないでもない…が、断言は出来ないと言うか、命中率にしろ攻撃力にしろ見た目での判別が困難で、どの程度の影響があるのか計れないし。まぁ、高いに越したことはないんでしょう、多分。しかし遠距離型の初期値なんて攻撃力0だから、接近戦用のパラメーターかと思っていたら、フルアーマーは接近戦ができなくても初期値が高いトコを見ると、総合的な攻撃力らしい。遠距離型で高価な武器使ってダメージが低いのは許せんので、上げておいた方が良さげ。


回避

オートの反撃・回避・防御について、「回避は、回避率の高いR.B.がいいみたい」と取説に書いてありますが、回避が高くても当たってくれます。回避が成功(敵がミス)しても若干のダメージはもらうけど、稀にしかない上に直撃を受ける方が遥かに多いから、回避の高さにあんまりメリットを感じない。まぁ、移動値上げると同時に上がるので、高くなって当然なんだけど。


限界適正値

いわゆる限界反応にあたるパラメーター(だと思う)。プレイヤーの能力がR.B.の適正値を越えると、ユニット名などが赤字で表示されます。中盤以降にプレイヤーのレベルが頻繁に上がるようになると、R.B.の適正値が追いつかなくなり、戦闘中に越えてしまった場合、R.B.の性能自体は変わらない筈なのに、何故か全体的に能力が下がってくれるように思えるのは気のせいだろーか。最大値は1000で、Sympathy Unit の値にして75。プレイヤーの能力値がMAXになると必ず75必要になるので、前もって余裕をみて上げておいた方が良いかと。


移動値

重要。クリアターン数を減らす為と、救出などで目的地に急行したり、到達・破壊目的のマップでマトモに敵の相手なんぞしてたらクリアがおぼつかない場合などは、足の速さがないとどうしようもない。ユニットの移動範囲はR.B.の移動値÷地形の移動コストで、主な地形の移動消費は100・120・140・170・200・240あたり。それらの倍数以外のハンパな数値は不必要な移動値になる為、移動範囲が伸びる上げ方をしないと損。